スポンサーリンク

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者は前作と同じくつまらない!

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
この記事は 約4 分で読めます。

CGのクオリティーが毎回下がっていく人気シリーズ。なんでもかんでも自分で解決したい人間たちが悪に立ち向かっていくエセ動物保護映画。22点

スポンサーリンク

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のあらすじ

前作から4年、恐竜たちは自由を得、世界中に生息していた。その一方で違法で恐竜を飼育し、売買するブリーダーが現れたり、腹を空かせた恐竜と遭遇して襲われる人々が後を絶たず、共存の難しさが浮き彫りになっていた。

そんな中、バイオシン社がイタリアの山脈地帯に恐竜の保護区を建設し、遺伝学の研究を進めていた。恐竜のDNAを研究すれば人間社会における重病の薬の開発につながるとCEOのルイス・ドジスンは信じていた。

オーウェンとクレアは相変わらず恐竜保護に努めていた。二人はクローン技術によって生まれたメイジーを秘密裏で育てていた。メイジーは遺伝子研究をしている様々な機関から研究材料として狙われていた。そしてある日、オーウェンとクレアが目を離した隙にメイジーが何者かから誘拐されてしまう。犯人を追っていくと、なんとバイオシン社にリンクしていくのだった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のキャスト

  • クリス・プラット
  • ブライス・ダラス・ハワード
  • サム・ニール
  • ローラ・ダーン
  • ジェフ・ゴールドブラム
  • ジャスティス・スミス
  • ダニエラ・ピネダ
  • オマール・シー

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者の感想と評価

ジュラシック・ワールド/炎の王国」のコリン・トレヴォロウ監督によるジュラシックワールド三部作の最終話にして恐竜シリーズの第6弾。映像的にもストーリー的にも特に代わり映えもしない、もういい加減止めようよっていう話です。

物語をざっくり説明すると、恐竜を利用して金儲けしたい悪者と恐竜をはじめ生態系、人類を救いたがってる善人たちの戦いで、恐竜の映画というより人間同士の戦いに恐竜がちょこちょこ出てくるだけになっています。

相変わらず善人たちは絶対に恐竜に食べられないっていうのがダメですね。味方は誰一人死なないし、どうせみんな無事なんでしょっていうのが分かっちゃうからハラハラドキドキしません。

振り返ればこれまでもずっと、恐竜に優しい人間VS恐竜に冷たい人間の構図で甘っちょろい人間のエゴのぶつかり合いと恐竜愛を描いてきましたよね。よくもまあ同じネタで6本も映画を撮れたなあ。元祖ジュラシックパークからなんにも変わっていないじゃん。

これ別に恐竜じゃなくて犬とかほかの動物に置き換えても全然成り立ちそうなストーリーですよね。ヴィランをペットショップチェーン店の社長とかにして、保護犬活動をしているキャラを主人公にして国が運営する保健所の陰謀とか暴露すればいいじゃん。ただスケールを大きくしたいから恐竜にしているだけで、もはや恐竜関係ないじゃんっていうぐらい恐竜がストーリー上、脇役になっているんですよ。

人間同士が争ってはその隙間を埋めるために恐竜と遭遇し危険な目に遭うという展開の繰り返しが2時間半ぐらい続くのはさすがにきついです。

世界観がもはやジュラシックワールドじゃなくなる危なっかしさがあり、特にマルタのシーンが嘘っぽくて、安っぽくて昔の映画みたいな完成度でした。イタリアのリサーチ施設なんて極秘の研究をしているのにセキュリティーガバガバで警備員もいなければ、従業員も少なすぎて関係者以外立ち入り禁止区域に入り放題っていうね。

登場人物たちがところどころインディージョーンズみたいにタイマツを持ちながら暗い場所を歩いたりするのも笑えます。最後まで見ても、もうとにかくこれで最後にしてもらいたい、本当にこれで完結してくれ、という思いしか残りませんでした。

これでラストに一件落着してから、メインキャラクター全員を通りすがりの恐竜が食い散らかしていくぐらいのサプライズエンディングがあったらなあ。野生動物を題材にするならこれでもかというぐらい不条理で、理不尽にしないと。

コメント

  1. きのこ食べ過ぎ より:

    鮫映画の「MEG」もそうだけれど、ぶっちゃけ巨額の予算欠けて作った劇場映画よりも、比較にならん低予算で作られたNHKのラジオ・ドラマ版の方が面白かったという事実。
    YOUTUBEで上がってるから時間が合ったら聞いてみて下さい。