アマゾン製作による気軽に見れるドラマシリーズ。笑えるシーンとちょっとHなシーンが多いエンタメ作品です。70点
ドラマ「アップロード」のあらすじ
ネイサンはある晩、自動運転自動車に乗っている途中、トラックと衝突し、大けがを負った。もうすぐ死にそうだからと、病院で自分をすぐ様アップロードするように恋人のイングリッドにせかされ、彼は言われるがままにしてしまう。
アップロードしたネイサンは富裕層が死後に行くバーチャル世界、レイクビューで暮らすことになる。そこは別荘地のような閑静な場所で客が必要なものは何でも揃っていた。
しかし本物の世界とはやはり違い、味気ない生活にネイサンはすぐ飽き飽きしてしまう。やがて三途の川に飛び込んで自殺を図ろうとする彼にカスタマーサービスのノラが優しく対応する。そして死後の世界でも生き続けることの意義を教えてくれる。
久しぶりに人間味ある交流をしたネイサンはまた活力を取り戻した。そして徐々にカスタマーサービスのノラに心惹かれていく。
一方、ネイサンは自分の死はただの事故ではなく、なにか大きな陰謀が背後に隠されていることを知ることになる。
ドラマ「アップロード」のキャスト
- ビー・アメル
- アンディ・アロー
- アレグラ・エドワーズ
- ザイナブ・ジョンソン
- ケビン・ビグリー
ドラマ「アップロード」の感想と評価
ザ・シンプソンズの脚本家&プロデューサーとして知られるグレッグ・ダニエルズ原案による、SFロマンチックコメディドラマシリーズ。近未来の死後のバーチャル世界を描いた、斬新でアイデア溢れる作品です。
物語は、交通事故で死んだ主人公が死後バーチャルな世界で暮らすようになり、生きている生身の女の子と恋をし、彼女の力を借りながら自分の死の真相を探ろうとする、というもので、こんな未来が本当に来るかもしれないなあという現実感と、そんなバカな!な要素の上手なミックスになっています。
ドラマは比較的外れが多く、時間ばかり奪われるので嫌なんですが、これは大当たりドラマですね。1エピソード20分ちょっとなのでサクッと見れるのもありがたいし、1エピソード見て、早く続きが見たくなり、最後まで見た瞬間、もう次のシーズンが待ち遠しいシリーズは本当に久々です。
それもSFドラマでこんな思いにさせられるのはもしかすると初めてかもしれません。未来を描いたSFというと、大半は「レイズド・バイ・ウルブス」や「BIRD BOX/バード・ボックス」のような滅亡寸前の地球や宇宙や戦争などのディストピアを描きがちですが、これは楽しい未来を描いている点でほかとは大きく異なります。
半分はふざけているんだけど、もう半分はこんな未来になったらいいだろうなあ、という人間社会の希望や願望も込められていて、全体的にとてもポジティブなエネルギーを感じました。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見たときのような未来に対するワクワクを抱かせてくれますね。
ポジティブなSF映画ってそれに熱狂したエンジニアや発明家が実際に映画に登場したアイテムを製品化したりもするから社会に対する貢献度が高いんですよね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのホバーボードとか当時はありえないことだったけど、今普通にあるからね。そういう意味ではこのシリーズからまたなにか現実に新しいものが生まれそうな予感すらあります。
そんな楽しいSF未来世界のストーリーに恋愛ドラマとコメディとサスペンスを織り交ぜていて、ストーリー構成、脚本、細かいギャグなどかなりセンスがいいです。
主人公と相手役の男女が役にはまっていて、特にノラ役のアンディ・アローは可愛らしくて魅力的ですね。本業歌手だそうだけど、女優としてもいいですね。
あの喋り方といい、笑い方といい、昔どこかで知り合ったことがある、そういえばどこどこで知り合ったあの子に似ているなあ、なんて思わせる親近感があって、彼女にメロメロになった男性視聴者は少なくないんじゃないでしょうか。
ノラとネイサンの恋愛エピソードはベタなんだけど、「ゴースト・ニューヨークの幻」のようにやっぱり死者と生きた人間の恋愛ってロマンチックに見えやすいんですかね。
一番可愛いキャラがノラなら、一番笑えたキャラはイングリッドですね。あそこまでナルシストでエゴイストだと逆に清々しいぐらいで、自己中を通り越して何がしたいのか分からない境地にまで達しているのが笑えます。
イングリッドのネイサンに対する気持ちは一体なんなのか。独占欲なのか、利用したいだけなのか、それとも本当に愛情があるのか謎で、すごい嫌味なキャラなのに憎めないのが不思議です。実はいい奴かもしれませんね。
未来の習慣やテクノロジーをネタにしたギャグや小ネタも面白いものが多くて飽きないです。バーチャルな世界ではストリートファイターごっこができたり、なんでもレビューで評価されたり、スーツを着ると死者と生きている人が性行為できるようになったり、自分の葬式に参加できたり、どのアイデアも死後の生活を満喫するものばかりで最高です。
こんな生活が待ってるなら死んだ後も楽しそうだなって思えるのがいいし、人間が持つ死生観に一石を投じています。
現実社会のほうでは手のひらでディスプレイが出せたり、病院にお見舞いに行くと患者の症状や感染リスクをモニターが教えてくれたり、ベッドインする前にお互いに合意の意志を記録したり、近いうち実現してもおかしくないことばかりです。どちらかというと現実社会よりバーチャル世界のほうが面白そうではありますね。
あれだけテクノロジーが発達しておきながら、VRゴーグルをつけないとバーチャル世界に入れないっていうのはどうかと思うんだけど、全体的に好感の持てる世界観でした。シーズン2いつリリースされるんだろう。
コメント