スポンサーリンク

あなたの映画ブログが誰にも読まれないたった一つの理由

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
この記事は 約5 分で読めます。

luggage-1033000_640

映画ブログをやっているけど、アクセスがなかなか集まらない。レビューは頻繁に書いているのになぜかぜんぜんファンが増えない。そんな人は方針をちょっと変えるだけでアクセスは急増します。

スポンサーリンク

あなたの映画ブログが読まれないのは自分本位だから

映画ブログをやっていてPVがぜんぜん増えない理由、それはずばり、

自分の好きな映画だけを見てレビューしているから

です。

実はこれこそが僕が長年犯してきた最大のミスなのです。みなさんも同じようなことをしていませんか? ではどういうことか極端な例を挙げてみます。

以前まで僕はどんな映画のレビューを書いても誰かしら読んでくれる、興味を持ってくれるという姿勢でブログを書いていました。そのため超マイナーな映画はもちろん、日本で公開予定もない海外の作品なども平気で紹介していました。

特に自分の気に入った映画があると、これいいから見てください、なんていうふうに日本で見ることもできない映画のことまで語っていたのです。

ブラジル映画とかオーストリア映画とか未公開映画を平気で紹介していました。結果、ほとんど読まれませんでした。当然といえば当然ですね。だって誰も知らないし、映画館でもやってないんだし、DVDでも買えないんだから。完全に自己満足の世界です。

一方でたとえ日本未公開だとしても、話題になれば一定数は必ず読んでくれます。

シチズンフォーはスパイ映画より面白い!感想とネタバレ
アカデミー賞ドキュメンタリー部門にノミネートした作品で、正真正銘の「スパイ」映画。スリリングな展開と、世界を揺るがすトッ...
映画ブラックフィッシュは水族館の実態を描く!感想とネタバレ
これを見たら二度と水族館には行けなくなる衝撃のドキュメンタリー。普段TVでは見ることのないシャチの凶暴な一面を恐ろしい映...

「シチズンフォー」はアカデミー賞のドキュメンタリー賞を受賞したこともあり、一部の映画ファンの興味を引いたようです。「ブラックフィッシュ」は、シャチが水族館のインストラクターを食べてしまう、という衝撃の内容で日本劇場未公開にもかかわらず話題になっていました。劇場公開はされていませんが、アマゾンビデオでは見れるようです。

このブラックフィッシュの記事は約6500PVを記録しました。大した数字ではありませんが、未公開でも話題性があればこれだけ読まれるという指標になりますね。

映画ブログではまず話題作をレビューしよう

もしブログにアクセスがなかなか集まらない、という人はまずは話題作、ヒット作品から取り上げてみてください。話題作とはつまりTV、雑誌、ネットなどで劇場公開前後に何度も取り上げられている作品のことです。ヒット作品はいうまでもなく、世界や日本国内で優秀な興行成績を記録した作品です。

そういう作品をチェックしつつ、人々は一体どんな映画の感想が知りたいのかな、という視点でブログを運営すると、反応がまるで違うものになります。もともと僕はアニメもSF(スターウォーズは例外)も嫌いで、ハリウッド映画よりも欧州映画や中南米の映画ばかり見ていました。

でもそれだと一部の人にしか読まれないというジレンマがありました。そんな中、方針を変える大きなきっかけとなったのが「アナと雪の女王」です。

アナと雪の女王がヒットしたのが理解できない!ネタバレと感想
アカデミー賞長編アニメ映画賞の受賞作品。お姫様の姉妹が雪の中で巻き起こす、ファンタジーアドベンチャー的ディズニー映画。3...

正直、それまではいい歳してディズニー映画なんか見るのは格好悪い、そんなのは日本男児じゃねえといった姿勢だったんですが、なにより世界中でどうしてあれだけヒットしたのかに興味がわきました。そしていざ見てみると、案外見れるし、突っ込みどころもあって、ほかの映画とそう変わらないなあと心境に変化が起こりました。

ちなみに「アナと雪の女王」の記事は10000PVを超えています。大ヒット記事というほどではないけれど、やはり話題作はたくさんの人に読まれやすいことがそのとき分かったのです

自分の好きな映画だけを見て、ただレビューしているうちはたくさんの人に読んでもらうことはかなり難しいです。それでも趣味ブログだからいい、個人的なブログだからいい、というのなら全く問題ありません。しかしできればたくさんの人に読んでもらいたいという目標を掲げているなら読者好みに合わせていくと効果絶大ですよ。

そしてある程度アクセスが集まり、固定ファンが付いてから自分の好きなマイナーな映画も一緒に紹介していくと大変喜ばれます。「この人がこんなにすすめるなら面白いに違いない」と思ってくれる人が必ずいるからです。

まとめ

話題作を取り上げろ、読者の興味に合わせろ、と言いましたが、ひとつ注意したいことがあります。それはあまりにも自分の趣味に合わない映画ばかり見ていると、映画ブログを運営していくことが苦になってくる、ということです。

大切なのはバランスですね。自分本位すぎてもいけないし、読者寄りすぎてもいけない。その中間でやっていくのが理想じゃないでしょうか。

また、読者に合わせろといっても記事の内容や感想まで合わせる必要はありません。あくまでも作品選びに限ったことで、書くことまで読者寄りにしてしまったら、個性が完全に死んじゃうので注意しましょう。

コメント