邦画 映画2つ目の窓は監督いわく最高傑作!ネタバレと感想 「七夜待」、「光」、「あん」、「vision」などで知られる日本を代表する寒い女監督、奈良のソフィア・コッポラこと、河瀨... 2014.07.02 邦画
カナダ映画 複製された男はハラハラしない!ネタバレと感想 雰囲気はあるものの、よくよく考えるとしょうもない夫婦交換映画。ラスト以外は特に見どころもなく、ハラハラドキドキ一切なしで... 2014.06.30 カナダ映画
インド映画 マダム・イン・ニューヨークは安っぽい!ネタバレと感想 英語が話せないことで自分に自信がなかった主婦がNYで語学学校に通って自信を取り戻していく、という中身スカスカのインド映画... 2014.06.23 インド映画
ドイツ映画 映画善き人のためのソナタはスパイもの!感想とネタバレ ベルリンの壁崩壊前の東ドイツを舞台にした政治ドラマ。反体制の疑いがある人々を盗聴し、怪しい人間は次々と牢獄へぶち込んでい... 2014.06.22 ドイツ映画
ハリウッド映画 映画ラストミッションはひどい!ネタバレと感想 フランスのスティーブン・スピルバーグことリュック・ベッソンが脚本を務めたと言われている、大人を完全に馬鹿にしたデタラメ・... 2014.06.21 ハリウッド映画
ルーマニア映画 映画私の、息子はリアルだけど退屈!ネタバレと感想 カリン・ペーター・ネッツァー監督によるベルリン国際映画祭にて金熊賞を受賞した親子ドラマ。会話を中心に物語が進んでいくわり... 2014.06.18 ルーマニア映画
UNEXT 【動画フル】グランド・ブダペスト・ホテルは可愛くてオシャレ!感想 グランド・ブダペスト・ホテルで働くコンシェルジェとボーイの二人が巻き起こすドタバタコメディードラマ。建物、セット、映像が... 2014.06.05 UNEXTイギリス映画
スウェーデン映画 映画プレイはリアルすぎるスウェーデン犯罪ドラマ!感想とネタバレ リアルすぎて背筋が凍りつく不良たちの犯罪ドラマ。平和なスウェーデンのヒトコマだけに余計に怖いです。77点(100点満点) 2014.05.31 スウェーデン映画
イギリス映画 映画アバウト・タイムは馬鹿カップルの話!感想とネタバレ ラブコメとSFをミックスさせたユルユルのイギリス映画。自分の好きな時間に戻れる超能力を持った青年ティムが、ことあるごとに... 2014.05.30 イギリス映画
スペイン映画 映画カニバルは怖くない!ネタバレと感想 マヌエル・マルティン・クエンカ監督によるスペインで絶賛されたらしい人肉食いの物語。静かなトーンと独特のリズムでストーリー... 2014.05.28 スペイン映画
オーストラリア映画 美しい絵の崩壊のネタバレと感想 「夜明けの祈り」、「ココ・アヴァン・シャネル」などで知られるアンヌ・フォンテーヌ監督のシチュエーションドラマ。お色気シー... 2014.05.23 オーストラリア映画フランス映画
フランス映画 映画ターニング・タイド希望の海は駄作!ネタバレと感想 クリストフ・オーファンスタン監督による迫力と緊張感に欠けるヨットレース映画。リアリティーもなく、ストーリーもしょぼく、全... 2014.05.17 フランス映画
フランス映画 映画ベティ・ブルーはフランスを代表する悲劇!ネタバレと感想 ジャン=ジャック・ベネックス監督によるフランスを代表する悲劇の恋愛ドラマ。上映時間が長いのがクセモノだけれど、ストーリー... 2014.05.15 フランス映画
ハリウッド映画 パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間の感想とネタバレ ケネディ大統領暗殺の瞬間から数日間にフォーカスし、関係者たちの激動の日々を追ったスリリングなドラマです。50点(100点... 2014.05.13 ハリウッド映画
ニュース 「アナと雪の女王」のホラーバージョンが超面白い!! 世界中で大ヒット上映中のディズニーアニメ「アナと雪の女王」に実はホラーバージョンがあったと話題になっています。まさにディ... 2014.05.11 ニュース
邦画 風立ちぬは宮崎駿の自己満足! ネタバレと感想 ジブリのボス宮崎駿による自己満足がすぎる映画。見る価値なしです。18点(100点満点)風立ちぬのあらすじ大正から昭和にか... 2014.05.08 邦画
ハリウッド映画 マーダーボールは障害者のイメージを覆す!ネタバレと感想 車椅子ラグビーの選手たちを追った実録ドラマ。障害者のイメージを根底から覆す強くて格好いい男たちの物語です。75点(100... 2014.05.05 ハリウッド映画
ハリウッド映画 映画ディス/コネクトはハラハラする!ネタバレと感想 現代のネットの事件、事故などを基に多くのストーリーが交差する上質の群像劇。ストーリー構成がよく、終盤に一気に見せ場を作る... 2014.05.03 ハリウッド映画