ゴチャゴチャした世界観ととりあえずお馴染みのキャラクターを集めておけばいいでしょ的なマーケティングによってできたファミレスのメニューみたいな統一感のない映画。5点(100点満点)
レディ・プレイヤー1のあらすじ
2045年、人類は思い浮かんだ夢が実現するVRワールド「オアシス」で生活していた。ある日、オアシスの創設者の遺言が発表される。その内容は、オアシスの三つの謎を解いた者に全財産の56兆円とこの世界を与えるというものだった。これを受けて、全世界を巻き込む争奪戦が起こり……。
シネマトゥデイより
レディ・プレイヤー1の隠れキャラタクー&アイテム
本作にはこんなキャラクターやアイテムが登場しています。
- キングコング
- バットマン
- ロボコップ
- ジュラシックパークの恐竜
- エルム街の悪夢のフレディ
- 13日の金曜日のジェイソン
- アイアン・ジャイアント
- メカゴジラ
- ガンダム
- ハローキティ
- チャイルド・プレイのチャッキー
- グレムリン
- エイリアン
- スターウォーズのR2D2
- ストリートファイター2のブランカ
- ストリートファイター2の春麗
- 忍者タートルズ
- ジョーカー
- ハーレイ・クイン
- デスストローク
- バックトゥーザフューチャーのデロリアン
- アキラのバイク
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ
- マッドマックスの車
- シャイニングの双子と老婆
レディ・プレイヤー1の感想
「ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」、「リンカーン」、「ブリッジ・オブ・スパイ」、「ジュラシック・ワールド」などでお馴染みのスティーヴン・スピルバーグ監督によるSFゲームもどき映画。
アニメや映画でお馴染みのキャラクターをちょこちょこ小出しにしてオタクたちに媚を売ると同時にカモにしている卑怯な作品です。これも立派なカモ映画。
ストーリーは幼稚で、中身は空っぽで、大部分を安っぽいフルCG映像が占めている、ユーチューブで無料で配信するべきレベルのクオリティーです。くだらないゲーム配信動画を見ているような時間を無駄にした気分になりました。
物語は、荒廃した世の中で現実社会よりも仮想空間で多くの時間で過ごすようになった人々とその世界を描きます。
舞台となるのは仮想世界オアシス。そこである日、すでにこの世を去った創始者の遺産を賞金にしたゲームが開催され、世界中のプレーヤーがこぞって参加し、現実社会と仮想空間を飛び越えた一大イベントに発展する、というのがストーリーの流れです。
現実社会は実写で、仮想空間はフルCGで平行して見せていきますが、早い話スピルバーグが実写では表現できなかった、あるいは面倒だったからクリエイターたちに丸投げしたんでしょう。
それで完成した映像を見て、「よしこれでOK。後は俺の名前をエンドロールに入れておいて」って言ったんじゃないのかと疑いたくなります。
フルCGはフルCGでもピクサーやイルミネーションのCGとは明らかに質が落ちます。レベルで言ったら「ファイナルファンタジー」とか「GANTZ:O」とかと同等です。こんなので喜ぶのはアニメオタクかゲームオタクぐらいでしょう。
悲しいかなこういう映画を見て、興奮してしまうオタクが日本にもいっぱいいるんですよね。ガンダムやゴジラが出てきただけで、やれスピルバーグは日本をリスペクトしてるだとか、日本をヒイキしてくれてるだとか言って大喜びしちゃう奴。
リスペクトしてるんじゃなくて、ちょっと日本のキャラを出したらお前らがギャーギャー言ってSNSで宣伝してくれるほどの間抜けだからやってるんだよってなんで気づかないんだろう。ビジネスなんだよ、ビジネス。全ては狙い通りのマーケティングなの。
ハリウッドに日本的な要素が登場すると大喜びする日本人視聴者の気持ちが全然分からないんですよ。それこそアメリカに対するコンプレックスの塊じゃないですか。
日本のキャラクターが見たいなら邦画で見ればいいじゃん。トイ・ストーリーにトトロが出てきてわあすごいって、だったらトトロ見てろよって。マクドナルドで寿司を出されて大喜びするレベルですよ。寿司屋行けって。
コメント
こんばんは。私もこの映画見てきました。rottenの評価も見てきたんですが、なかなか高くてびっくりしました。しかしもちろん低評価もあり、その中のひとつに過去のアイデアでしか勝負してないみたいなことを言っている人がいました。まぁたしかにその通りで、サブカルファンが喜ぶネタを入れることで収益狙おうという魂胆が見え見えで、最早過去のネタに乗っかることしかできないハリウッド映画の底が知れてしまったような気がします。
でも知ってるネタが出てくると少しでも嬉しくなってしまう自分が憎いですw。
なぜか評価高いですよね。最近の映画ファンは哀愁を求めてるのかなあ。
CGが安っぽいという感想以外は全部同意ですね
これに金かけるより本でも買ったほうがよっぽど有意義でした
確かに本、買えばよかった
>「リスペクトしてるんじゃなくて、ちょっと日本のキャラを出したらお前らがギャーギャー言ってSNSで宣伝してくれるほどの間抜けだからやってるんだよってなんで気づかないんだろう。ビジネスなんだよ、ビジネス。全ては狙い通りのマーケティングなの。」
この映画の悪役の思考回路と全く同じで笑う
その程度の認識で作ってるならとっくに見透かされてるわ。
ていうか、そういう「オタク、チョロいわ」的な考え方に真っ向からNOと言う内容だったのは見てればわかるだろ見てれば
…予告編しか見てないからこんなペラッペラな批評しかできないのか
>ストーリーは幼稚で、中身は空っぽ、大部分を安っぽいフルCG映像が占めている
自分もまさかここまで予想通りのストーリーというか何もメッセージ性のない映画だとは思ってませんでした。CGについてはゲーム感が伝わりやすくするために狙ってのことでしょう。
批評の内容も削り節のように薄いストーリーに比例して薄いですが内容について語れる部分もないのでしょうがないことだと思います。
ただ様々なキャラクターが入り混じりドッカンバッカンするだけ、言葉で表現するとそれだけですが、ゲームでは「スマッシュブラザーズ」が人気のようにこういったアクション性のみの映画も需要はあったのでしょう。
キャラクターの権利やらの面倒で難しいところもスピルバーグだからこそOKが出たというのもあると思うので多くの人がやってほしかったことをやってくれたというだけで素晴らしい映画だと思います。
友人と見に行きましたが自分はとても楽しく見れましたよ。評価しようじゃなく知ってるキャラを探そうくらいの気持ちで見直せば映画男さんも楽しめるのではないでしょうか。
>ハリウッドに日本的な要素が登場すると大喜びする日本人視聴者の気持ちが全然分からないんですよ。それこそアメリカに対するコンプレックスの塊じゃないですか。
知ってるもの、好きなものが出てくればうれしいという気持ちにアメコンは関係ないと思いますけどね。猫を飼ってる人もニュースに猫が出てくれば喜ぶのと一緒じゃないですか?少なくともこの発想自体私にはありませんでした。
最後に、~でお馴染みのスピルバーグの件でジュラシックワールドが2つあるので片方はパークの間違いじゃないでしょうか
ジュラシックワールド二つありましたね。削除しました。
記事にネガティブなコメントをしている人もいますが「美人」と「ブス」の判断は人それぞれなので、それについてとやかく言っても仕方ないですよ(^^;
ただ、このサイトの記事自体が「チラシの裏に落書きするレベルのクオリティー」であり、「くだらない掲示板の書き込みを見ているような時間を無駄にした気分」になりました。なんか、フィーリングすぎる記事が苦手で(^^;
でもこんなにたくさんの映画を見ているのはすごいですね、確かに無為な映画に時間は割けません。
ちなみに、私もこの映画はつまらないと思いました。
中身スカスカなのはどっちなんすかねぇ。こういうのは頭空っぽにして観るもんなのに、あんた本当に映画通?こんなことも分からないなんて感受性低すぎ。どうせ最初から粗探しするために観てるんでしょ。かわいそうな人だなぁ。
あ、ごめんなさい。予告しか観てないんだからまともなレビューなんて出来ませんよね(笑)
こういう感情的なクソリプ付けるような層に向けてやってんだなやっぱ。スピルバーグ監督の思惑は上手くいったわけだ。
ターミネーター2 のT800も!
僕はアベンジャーズより楽しみましたけど…
スピルバーグがこの映画を撮ったところに意味があるのかと。
LDですよね、彼って。ハリデーってスピルバーグって思うと、結構感じるところがあります。
いつも楽しく拝読してます。
監督はこれを撮りたくて撮ったんかな?と思える映画。
個人的には(根拠の感じられない)2045年の居住スタイルが受け入れられず、
のっけからウンザリしてました(笑
ブレない批評を自らの言葉で表現することは、今日では貴重だと思います。
応援してますよ!
ありがとうございます。今後とも応援よろしくお願いします。
アベンジャーズも安っぽいCGで結末が容易に想像できるのでgm
見ました‼️最高の映画です。映画の中の映画です。
いろんな作品を楽しむ事が出来ました。ガンダムとメカゴジラのシーンは、最高です。おれは、ガンダムで、行く!まさにその通りです。
子供の頃の記憶が蘇りました。メカゴジラをリアルで見たました。
最後に主人公がガンダムに乗って、メカゴジラと戦い、キングギドラと、と、キングコングが、シャイニング!え?
とりあえず、アキラは見てくださいね。ネタバレになりますが!